救急課からのお知らせ

マイナ救急実証事業に参加します

高槻市消防本部では、令和7年10月1日からマイナ救急の実証事業に参加します。

マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用者登録したマイナンバーカード)を活用し、かかりつけ医療機関や処方薬などの医療情報等を閲覧し、救急業務の円滑化を図る取り組みのことです。

この取り組みにより、救急隊員がより正確な傷病者の情報を得られるとともに、傷病者やご家族等の説明負担が軽減されることが期待されています。

なお、マイナ救急で使用するシステムでは、税や年金など、救急活動に関係のない情報は閲覧できません。

詳しくは、総務省消防庁のホームページをご覧ください。
あなたの命を守る「マイナ救急」

救急課からのお知らせバックナンバーへ