119番通報要領

火事・救急・救助は119 おちついて ゆっくり はっきりと


119番通報の中には「火事です早く!」”ガチャン”や、「事故です!早くきて!早く!」”ガチャン”という通報もときおりあります。このような通報では消防車や救急車が現場に行くことができません。被害や症状も大きく重くなるばかりです。 次の要領で「安全な場所から、早くて正確な通報」に心がけて下さい。

電話による火災通報

●場所
市町村名からはっきりと詳しく。
(例:○○市◇◇町○丁目××番◇号 △▽ビル・○○マンション●号室 等)
●目標
近くに大きな建物や名前の付いた交差点などがあれば伝える。
(○○小学校の東側 ・ 国道○○号線◇◇交差の西側 等)
●状況
何がどれくらい燃えているか、逃げ遅れた人がいないかどうかなど。
●氏名と電話番号
あなたの氏名と通報に使っている電話の電話番号を正確に伝える。
(出動指令後、状況確認のために電話をする場合があります。)

電話による救急要請

●場所
市町村名からはっきりと詳しく。
(例:○○市◇◇町○丁目××番◇号 国道○○号線◇◇交差 等)
●急病?事故?
内容をできるだけ具体的に。
(例;乗用車と大型トラックの追突事故で1人閉じこめられている 等)
●状態
患者の状態をできるだけ詳しく。
(○○歳ぐらいの男性、頭部から出血している。意識はある。 等)
●氏名と電話番号
あなたの氏名と通報に使っている電話の電話番号を正確に伝える。
(出動指令後、状況確認のために電話をする場合があります。)
※応急処置
必要であれば、心肺蘇生や止血などの応急処置を行う。
(やり方が分からない時は、指令係員の指導にしたがって行う)

119番適正利用について!いたずら119番は犯罪行為です

無言電話・いたずら電話・緊急性を要しないのに119番した場合には、消防法により罰せられる可能性もあります。消防法では、「正当な理由がなく消防署…に火災発生の虚偽の通報又は」「傷病者に係る虚偽の通報をした者」について、30万円以下の罰金又は拘留に処する、と定めています(消防法44条20号)。

「いたずら」の119番通報をした者は、犯罪として以下の刑に処せられることがあります。

・消防法(第44条)では30万円以下の罰金、又は拘留
・刑法(第233条)の偽計業務妨害では、3年以下の懲役、又は50万円以下の罰金

※ 緊急性のない警察への相談・要望は「#9110」(警察相談:全国)
※ 救急車を呼ぶべきかどうか迷った時の相談窓口として「#7119」、小児救急の電話相談は「#8000」がありますので、そういったものを利用するのもよいでしょう。
「救急安心センターおおさかについて」

本市では、執拗ないたずら電話が市民の生命にかかわる重大な犯罪として、法的措置も辞さない方針です。
   ~いたずら通報は、やめましょう!~

問合わせでの119番通報はやめてください

緊急通報以外の問合せが相次ぐと、119番通報がつながりにくくなり火災や救急などの対応が遅れてしまうことも考えられます。
119番通報による、停電などの問合せに使用しないでください。ライフラインの情報などについては、消防本部ではお答えできませんので、事前に問合せ先を調べておいてください。

Net119緊急通報システム

            

令和2年10月1日より、Net119緊急通報システムの運用が開始しました

            

Net119緊急情報通報システムは高槻市在住・在勤・在学の音声による119番通報が困難な人が、お持ちのスマートフォンなどからインターネットを使用し、音声によらない119番通報できるシステムです。

            

Net119緊急通報システムの概要・申請方法・事前設定と練習・通報方法等は以下のページへ。


            

Net119緊急通報システムについて

メール119通報システム

平成19年3月23日より、e-Mailによる119番受け付けが始まりました。

  • メール119番は高槻市内に在住・通勤通学する、聴覚障がいや音声・言語機能に障がいのある方が対象となります。(該当する方で利用する場合はあらかじめ利用登録をする必要があります)
  • 通報は、高槻市内(例外として隣接市町村境界付近で高槻市かどうか不明な場合)での火災・救急・その他災害等に限ります。他の市町村での119番通報には利用できません。
  • メール119番は緊急通報用システムのため一般のお問い合わせ等の用には利用できません。
  • 携帯電話事業者による通信網の工事・障害等により利用ができなくなる場合があります。また、高槻市消防本部メール119番通報システムのメンテナンス作業・障害等により運用を一時的に停止する場合もありますので御了承ください。
    上記の理由により、高槻市消防本部メール119番通報システムが利用できない場合は、他の方法で通報してください。
  • 利用案内・申込用紙はこちら

    FAX119通報システム

    高槻市消防本部では、FAXによる119番通報も受け付けています。
    電話での119番通報が困難な場合に使用して下さい。

    電話通訳センターを介した多言語通訳

    令和元年10月1日より、電話通訳センターを介した多言語通訳体制の運用が始まりました。
    119番通報時や災害現場などにおいて、日本語によるコミュニケーションが困難な外国人の方に対応します。

    • 対応可能言語:英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語など
    •                 

      119番通報時

                      

      【119番通報時】

    • 高槻市消防指令センターと外国人通報者、電話通訳センターの三者間通話により必要事項を聴取します。
    •                 

      現場対応時

                      

      【災害現場など】

    • 災害現場などの消防(救急)隊員と外国人関係者が、携帯電話を交互に持ち替えて電話通訳センターと通話し必要事項を聴取します。