お知らせ・更新情報

■お知らせ・更新情報

2023/3/17
救助活動を実施した方々に感謝状を贈呈
2023/3/17
山岳救助訓練を実施しました
2023/3/17
防火対象物適合表示制度の表示マークを交付しました
2023/3/14
ホットトレーニング(実火災体験型訓練)を実施しました
2023/3/9
救命活動を実施した方々に感謝状を贈呈
2023/3/8
春季全国火災予防運動に伴い火災予防の啓発を行いました
2023/3/8
春季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました
2023/3/6
倉庫火災対策セミナーを実施しました
2023/3/6
春季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました
2023/3/3
ガストーチによる火災・やけどにご注意ください
2023/2/28
令和4年度ハラスメント防止研修を実施しました
2023/2/27
救命活動を実施した方々に感謝状を贈呈
2023/2/22
高規格救急自動車を整備させていただきました 〜託された「安全・安心」のカギ〜
2023/2/22
令和4年度特殊災害研修訓練を実施しました
2023/2/22
こちら消防長室
~「お出かけは マスク戸締り 火の用心」~
2023/2/15
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2023/1/30
文化財防火デーに伴い消防訓練を実施しました
2023/1/17
文化財防火デーに伴い消防訓練を実施しました
2023/1/17
いま一度、スプレー缶による火災にご注意!!
2023/1/12
令和5年高槻市消防出初式を挙行しました
2023/1/1
こちら消防長室
~新年の御挨拶~
2022/12/15
たかつき消防団だより66号発行
2022/12/16
津之江公園にて都市型ロープレスキュー訓練を実施しました
2022/12/8
患者等搬送乗務員基礎講習のご案内
2022/12/2
救急救命技術練成会を開催しました
2022/12/1
こちら消防長室
~歳末特別警戒を実施します~
2022/11/29
第9回大阪府下警防技術指導会に出場しました
2022/11/28
オープンたかつき「高槻市消防本部の見学会」を開催しました
2022/11/25
救命活動を実施した方々に感謝状を贈呈
2022/11/22
秋季全国火災予防運動にかかる合同訓練を実施しました
2022/11/22
秋季全国火災予防運動期間中に市内事業所で消防訓練が実施されました
2022/11/22
秋季全国火災予防運動期間中に市内事業所で消防訓練が実施されました
2022/11/15
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練に参加しました
2022/11/11
秋季全国火災予防運動にかかる合同訓練を実施しました
2022/11/8
スプレー缶による火災にご注意!!
2022/10/26
こちら消防長室
~「お出かけは マスク戸締り 火の用心」~
2022/10/21
令和4年度緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練に参加しました
2022/10/18
令和4年度高槻市消防吏員第2回採用試験第一次合格者について
2022/10/5
高槻市島本町消防指令事務協議会協議書調印式を実施いたしました
2022/10/4
応急手当普及員(再)講習会について
2022/10/3
こちら消防長室
 ~令和4年度の下半期がスタート~
2022/9/21
子供たちが火災予防啓発ポスターをつくってくれました!!
2022/9/12
こちら消防長室
 ~9月9日は救急の日~
2022/9/9
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2022/9/6
大阪府消防大会 準優勝!!
2022/9/6
第50回全国消防救助技術大会へ出場しました
2022/8/10
令和3年消防年報を掲載しました
2022/8/2
通電火災にご注意を!!
2022/8/1
こちら消防長室
 ~ゲリラ豪雨や台風に注意~
2022/7/26
第50回消防救助技術近畿地区指導会【結果報告】
2022/7/19
スプレー缶による火災にご注意!!
2022/7/14
第50回消防救助技術近畿地区指導会へ向け救助隊決起会を行いました
2022/7/8
近隣保育園の園児から、七夕の笹飾りをいただきました
2022/7/5
救急ステーションが移転しました
2022/7/5
消防団及び消防本部合同訓練を実施しました
2022/7/5
こちら消防長室
~防ごう!水の事故~
2022/6/15
たかつき消防団だより65号発行
2022/6/15
消防団員教育訓練「基礎教育」A課程・B課程に参加しました
2022/6/1
こちら消防長室
~危険物の取扱いに気をつけて!~
2022/5/27
オープンたかつき「高槻市消防本部の見学会」を開催しました
2022/5/18
ガストーチによる火災・やけどにご注意ください
2022/5/13
こちら消防長室
~梅雨時期に向けての体調管理~
2022/5/10
消防団ポンプ車操法の結団式が行われました
2022/4/25
令和4年度高槻市消防団入団式及び消防団長表彰式を実施しました
2022/4/21
淀川水難救助訓練を実施しました
2022/4/1
こちら消防長室
~消防長 就任ごあいさつ~
2022/4/1
高槻市学生消防団活動認証制度について
2022/4/1
消防団協力事業所表示制度
2022/3/14
高規格救急自動車を寄贈していただきました 〜託された「安全・安心」のカギ〜
2022/3/11
春季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました
2020/3/8
春季全国火災予防運動にかかる合同訓練を実施しました
2022/3/1
こちら消防長室
 ~春季全国火災予防運動の実施について~
2022/2/24
人命救助者に感謝状を贈呈
2022/2/1
住宅火災を防ぎましょう
2022/1/9
令和4年 高槻市消防出初式について【消防団】
2022/1/11
令和4年 高槻市消防出初式について
2022/1/1
こちら消防長室
~新年の御挨拶~
2021/12/27
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2021/12/05
淀川河川敷で消防団放水訓練を実施
2021/12/01
こちら消防長室
~歳末特別警戒を実施します~
2021/11/30
救急救命技術練成会を開催しました
2021/11/29
オープンたかつき「高槻市消防本部の見学会」を開催しました
2021/11/18
秋季全国火災予防運動にかかる合同訓練を実施しました
2021/11/17
令和3年度消防団員教育訓練「基礎教育」に参加しました
2021/11/16
秋季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました
2021/11/01
こちら消防長室
~「おうち時間 家族で点検 火の始末」~
2021/10/12
老朽化消火器の破裂事故にご注意!
2021/10/05
在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項について
2021/10/05
こちら消防長室
~「令和3年度下半期スタート」~
2021/09/13
甲種防火管理新規講習の中止について
2021/09/09
こちら消防長室
〜9月9日は「救急の日」〜
2021/09/09
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2021/08/03
こちら消防長室
 ~台風への備え~
2021/07/16
こちら消防長室
~熱中症に注意してください~
2021/07/07
近隣保育園の園児から、七夕の笹飾りをいただきました
2021/06/15
たかつき消防団だより第64号発行
2021/06/15
危険物の取扱いにご注意を!!
2021/06/03
緊急消防援助隊PR動画の掲載について
2021/06/01
こちら消防長室
~身近な危険物に気をつけて!~
2020/05/28
水難事故(貯水池)対応訓練を実施しました
2021/05/25
こちら消防長室
~梅雨時期を迎え~
2020/05/22
水難事故対応訓練を実施しました
2021/05/07
甲種防火管理新規講習の延期について
2021/04/16
二酸化炭素消火設備の放出事故防止対策について
2021/04/12
高槻市消防団入団式・表彰式・機能別団員発足式が執り行われました
2020/04/05
こちら消防長室
~消防長 就任ごあいさつ~
2021/03/23
山岳救助訓練を実施しました
2021/03/23
こちら消防長室
 ~集落の孤立が解消!~
2021/03/21
人命救助者に感謝状を贈呈
2021/03/19
令和2年度ハラスメント防止研修を実施しました
2021/03/09
春季全国火災予防運動にかかる合同訓練を実施しました
2021/03/08
オープンたかつき「高槻市消防本部の見学会」を開催しました
2021/03/07
1分署2出張所の機能を強化
~浸水による被害に備える~
2021/03/01
こちら消防長室
~春季全国火災予防運動の実施について~
2021/02/02
消防団員募集ポスターを掲示しました
2021/02/01
消防団員募集
2021/01/28
二酸化炭素消火設備の放出事故防止対策について
2020/01/08
令和3年 年頭訓示式について
2021/01/05
「令和2年火災・救急活動の概要」をアップしました
2021/01/01
こちら消防長室
 ~ 新年の御挨拶 ~
2020/12/28
二酸化炭素消火設備の放出事故防止対策について
2020/12/16
こちら消防長室
~歳末特別警戒実施中~
2020/12/15
たかつき消防団だより第63号発行
2020/12/03
救急車を呼ぶ?迷ったときは【#7119】救急安心センターおおさかへ
2020/12/02
~歳末特別警戒を実施します~
2020/11/26
オープンたかつき「高槻市消防本部」見学会を開催しました
2020/11/25
秋季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました(中消防署)
2020/11/20
秋季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました(北消防署)
2020/11/18
こちら消防長室
 〜この冬は「思いやり」で〜
2020/11/17
実践救助訓練を実施しました
2020/11/17
各職場に「コロナキーパー」を選任
2020/11/16
高速道路上における交通事故想定訓練を実施しました
2020/11/05
令和2年度消防団員教育訓練「基礎教育」に参加しました
2020/11/04
令和3年 年頭訓示式について
2020/11/01
こちら消防長室
~その火事を 防ぐあなたに 金メダル~
2020/10/30
寒い時期には高齢者の入浴時の救急事故が急増します
2020/10/05
「NO密」な研修会を実施しました
2020/10/01
こちら消防長室
 〜「下半期がスタート」〜
2020/10/01
Net119緊急通報システムの説明会を実施しました
2020/09/30
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2020/09/24
応急手当普及啓発資器材の寄贈を受けました
2020/09/16
食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故にご注意を!!
2020/09/04
通電火災にご注意を!!
2020/09/01
Net119緊急通報システム運用開始について
2020/08/21
福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策に係る注意喚起について
2020/08/07
新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた市民による心肺蘇生法について
2020/07/17
水害版業務継続計画(BCP)検証訓練を実施しました
2020/07/07
多数緊急通報対応訓練を実施しました
2020/06/15
たかつき消防団だより第62号発行
2020/06/01
「新しい生活様式」における熱中症予防について
2020/06/01
こちら消防長室 〜「危険物安全週間・安全月間」 
危険物の取扱いにご注意を!〜
2020/06/01
6月は「危険物安全月間」です
2020/05/28
病院前救護支援隊EMATについて
2020/05/28
【再開情報】応急手当普及啓発活動(救命講習)について
2020/05/22
ビニールカーテン等の設置について
2020/05/15
「甲種防火管理再講習」及び「防災管理新規講習」の延期について
2020/05/01
建設工事中の建築物における防火対策の徹底について
2020/04/15
上級救命講習の中止について
2020/04/08
新型コロナウイルス感染症対策に伴う窓口対応について
2020/04/01
「甲種防火管理新規講習」及び「乙種防火管理講習」の延期について
2020/03/27
無人航空機(ドローン)の寄贈 〜市民の愛が防災のeyeに〜
2020/03/26
こちら消防長室
 ~どの花みても綺麗だな~
2020/03/25
北消防署にて放射性物質災害を想定した訓練を実施しました
2020/03/25
消毒用アルコールの安全な取扱いについて
2020/03/24
普通救命講習Ⅰの中止について
2020/03/24
山岳救助訓練を実施しました
2020/03/19
キッチンペーパーを使ったマスクの作り方
2020/03/19
命の絆を更新しました
2020/03/19
ホットトレーニング(実火災体験型訓練)を実施しました
2020/03/17
不適切な訪問販売にご注意ください!
2020/03/16
G20大阪サミット消防特別警戒体制の貢献に対し表彰されました
2020/03/08
こちら消防長室
 ~「水」のお話~
2020/03/01
こちら消防長室
 ~「春季全国火災予防運動の実施について」~
2020/02/20
「高槻市消防音楽隊火の用心コンサート2020」の中止について
2020/02/20
普通救命講習Ⅰの中止について
2020/02/18
こちら消防長室
~大規模災害時は119番通報が急増~
2020/01/28
文化財防火デーに伴い消防訓練を実施しました
2020/01/28
文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました
2020/01/28
多数緊急通報対応訓練を実施しました
2020/01/23
女子学生向け消防職業体験1dayインターンシップが開催されました
2020/01/20
第28回高槻シティハーフマラソンに出演しました
2020/01/15
令和2年消防出初式を挙行しました
2020/01/10
ガソリンを容器に詰替え販売するときの運用について
2020/01/07
「令和元年火災・救急活動の概要」をアップしました
2020/01/01
こちら消防長室
 ~ 新年の御挨拶 ~
2019/12/27
高槻市消防本部消防職員意見発表会を開催しました
2019/12/16
たかつき消防団だより第61号発行
2019/12/01
こちら消防長室
~歳末特別警戒を実施します~
2019/11/19
2019高槻市消防フェスティバルを開催しました
2019/11/18
秋季全国火災予防運動期間中に市内事業所で消防訓練が実施されました
2019/11/03
消防団員募集
2019/11/08
新名神高速道路上で合同防災訓練を実施しました
2019/11/02
関西大学中等部の生徒7名が職業体験をしました
2019/11/01
こちら消防長室
 〜「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」〜
2019/10/30
令和元年度緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練に参加しました
2019/10/10
危険物運搬容器の誤表示について
2019/10/01
こちら消防長室
 〜「頼れる背中と守り人の重み」〜
2019/10/01
電話通訳センターを介した多言語通訳体制の運用を開始しました
2019/10/01
優秀な消防隊員に表彰状を授与
2019/09/30
優秀な救急隊員に表彰状を授与
2019/09/20
令和元年度警防技術練成会を実施しました
2019/09/09
こちら消防長室
〜9月9日は「救急の日」〜
2019/09/05
救急救命技術練成会の開催
2019/09/04
危険物施設における風水害対策の徹底について
2019/08/26
平成30年消防年報を掲載しました
2019/08/13
令和元年度高槻市地域防災総合訓練が実施されました
2019/08/13
こちら消防長室
 〜 機構改革の効果 〜
2019/08/05
第50回市民フェスタ高槻まつりに伴う、消防特別警戒を実施しました
2019/07/23
第48回消防救助技術近畿地区指導会【結果報告】
2019/07/22
市内で発生した爆発火災を受け、類似事業所に対して注意喚起を実施しました
2019/07/22
ガソリン等の引火性液体を販売するガソリンスタンドに対して注意喚起を行いました
2019/07/19
こちら消防長室
 〜 災害は忘れた頃ではなく、毎年やってくる! 〜
2019/07/11
スプレー缶の取扱いに注意!
2019/07/08
職業体験を実施しました
2019/07/08
救助技術の総見を開催
2019/07/05
近隣保育園の園児から、七夕の笹飾りをいただきました
2019/07/04
G20大阪サミット消防特別警戒にかかる帰隊式を実施しました
2019/06/27
G20大阪サミット消防特別警戒にかかる出隊式を行いました
2019/06/21
たかつき消防団だより第60号発行
2019/06/21
多数緊急通報対応訓練を実施しました
2019/06/19
令和元年度消防団員教育訓練「基礎教育」に参加しました
2019/06/18
令和元年度 第1回レスキューカーニバルを開催いたしました
2019/06/17
高槻市立第八中学校生徒4名の職業体験を行いました
2019/06/14
自衛消防隊訓練を実施しました
2019/06/03
高速道路における交通事故対応訓練
2019/05/16
チェーンソー取扱訓練を実施しました
2019/04/24
水難救助訓練を実施しました
2019/04/17
平成30年火災・救急活動の概要が確定しました
2019/04/12
平成31年度高槻市消防団入団式・表彰式が執り行われました
2019/04/05
放射性物質災害を想定した消防訓練を実施しました。
2019/03/15
山岳救助訓練を実施しました
2019/03/11
春季全国火災予防運動にかかる消防訓練を実施しました
2019/03/11
優秀な救急隊員に消防長から表彰状を授与
2019/03/08
平成最後の「高槻市消防音楽隊 火の用心コンサート」を開催します
2019/03/06
春季全国火災予防運動中に磐手公民館において消防訓練を実施しました
2019/02/14
高槻市全域大防災訓練を実施しました
2019/02/14
近畿消防駅伝に出場しました
2019/02/01
文化財防火デーに伴い消防訓練を実施しました
2019/01/25
文化財防火デーに伴い消防訓練を実施しました
2019/01/24
多数緊急通報対応訓練を実施しました
2019/01/08
平成31年消防出初式を挙行しました
2019/01/08
平成31年消防出初式を挙行いたしました−高槻市消防団−
2019/01/08
「平成30年火災・救急活動の概要」をアップしました
2018/12/28
スプレー缶の取扱いに注意!
2018/12/15
たかつき消防団だより第59号発行
2018/12/10
平成31年消防出初式を開催します
2018/12/07
高槻市立第九中学校の生徒2名が職業体験を行いました
2018/12/06
第6回大阪府下警防技術指導会に出場しました
2018/11/21
平成30年度緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練に参加しました
2018/11/16
秋季全国火災予防運動期間中に市内事業所(2事業所)において消防訓練が実施されました
2018/11/15
秋季全国火災予防運動期間中に大和ネオポリス自治会が防災訓練を実施しました
2018/11/01
関西大学中等部生徒3名の職業体験を行いました
2018/10/15
市内医療機関で消防訓練を実施しました
2018/10/12
北消防署の職員が全日本マスターズ陸上競技選手権大会において好成績を収めました
2018/10/05
風水害、地震等の災害に伴う長時間停電を踏まえた防火対策について
2018/10/03
風水害発生時における危険物保安上の留意事項について
2018/09/10
台風第21号及び大雨警報発令に伴う樫田地区の活動状況について
2018/08/24
緊急消防援助隊隊員が広島での任務を終え、濱田市長、乾・石下副市長へ帰任報告を行いました
2018/08/23
親子ふれあい消防訓練を開催
2018/08/22
平成30年度大阪府消防協会三島地区支部消防総合訓練が開催されました
2018/08/09
第49回市民フェスタ高槻まつりにおいて防火査察を実施しました
2018/08/06
平成30年7月豪雨に伴う緊急消防援助隊大阪府大隊広島派遣の活動報告
2018/06/29
平成30年度消防団員教育訓練「基礎教育」に参加しました
2018/06/20
「地震発生後の危険物施設の点検について」
2018/06/15
たかつき消防団だより第58号発行
2018/06/15
高槻市立第八中学校の職業体験を行いました
2018/06/12
山手町地区防災訓練が開催されました
2018/06/12
職業体験(市立第三中学校)を実施しました
2018/05/24
淀川水域水難事故対応合同訓練を実施しました
2018/05/14
水難救助訓練を実施しました
2018/05/01
こいのぼりフェスタ1000に出演しました
2018/04/24
消防を名乗る不審な電話に御注意ください
2018/04/19
平成30年度高槻市消防団入団式・表彰式が執り行われました
2018/04/10
「平成29年度火災・救急活動の概要」が確定しました
2018/04/10
消火栓調査
2018/03/29
消防緊急情報システム障害時の対応訓練について
2015/03/01
防火対象物適合表示制度について