消防団員募集
高槻市消防団では、消防団員を募集しています。
【応募資格】
高槻市内在住で18歳以上の方
【処 遇】
条例に基づき報酬等が支給されます。また、公務災害補償や退職報償金(勤続5年以上)などの制度があります。
【活動内容】
・火災発生時における消火活動
・地震や風水害等の災害時における避難誘導等の支援活動
・各種訓練、教育訓練、市のイベント等への参加
・火災予防や応急手当等の広報活動、啓発活動
【注意事項】
次のいずれかに該当する方は、消防団員になることが出来ません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
・高槻市消防団員として免職処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・6ヵ月以上の長期にわたり居住地を離れて生活することを常とする人
【応募方法】
「高槻市消防団入団願出書」を高槻市消防団事務局(消防本部警防課)まで提出して下さい。(郵送可)
(※「高槻市消防団入団願出書」については、高槻市消防団事務局(消防本部警防課)まで取りに来ていただくかホームページでダウンロードして下さい。)
【問合せ先】
高槻市消防本部警防課 消防団チーム(072−674−7980)
【応募資格】
高槻市内在住で18歳以上の方
【処 遇】
条例に基づき報酬等が支給されます。また、公務災害補償や退職報償金(勤続5年以上)などの制度があります。
【活動内容】
・火災発生時における消火活動
・地震や風水害等の災害時における避難誘導等の支援活動
・各種訓練、教育訓練、市のイベント等への参加
・火災予防や応急手当等の広報活動、啓発活動
【注意事項】
次のいずれかに該当する方は、消防団員になることが出来ません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
・高槻市消防団員として免職処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・6ヵ月以上の長期にわたり居住地を離れて生活することを常とする人
【応募方法】
「高槻市消防団入団願出書」を高槻市消防団事務局(消防本部警防課)まで提出して下さい。(郵送可)
(※「高槻市消防団入団願出書」については、高槻市消防団事務局(消防本部警防課)まで取りに来ていただくかホームページでダウンロードして下さい。)
【問合せ先】
高槻市消防本部警防課 消防団チーム(072−674−7980)