水難事故(貯水池)対応訓練を実施しました
令和3年5月24日・25日・26日の3日間、河池(氷室池)にて水難事故対応訓練を実施しました。近年、水場での死亡事故が多発していることから、貯水池で要救助者が溺れているという想定で救命ボートを使用した訓練を行いました。
訓練開始報告。
救命ボートの組み立て訓練を実施。
救助工作車のクレーンが使用できない現場を想定し、人力で高所・低所から救命ボートの着水訓練を実施。
検索訓練を実施。
訓練終了報告・講評。
これからの季節はレジャーを楽しむ機会が増え、水場での事故が発生しやすくなってきます。
危険な場所での行動は避け、また天候などにも注意して、安全に楽しんでいただきますようお願いします。
今後も安全・安心の街づくりのため、救助技術の向上に努めてまいります。
これからの季節はレジャーを楽しむ機会が増え、水場での事故が発生しやすくなってきます。
危険な場所での行動は避け、また天候などにも注意して、安全に楽しんでいただきますようお願いします。
今後も安全・安心の街づくりのため、救助技術の向上に努めてまいります。