患者等搬送乗務員基礎講習のご案内
患者等搬送乗務員基礎講習
患者等搬送事業に従事する乗務員のための講習です。
対象者
・満18歳以上
・原則、高槻市在住若しくは在勤
申込方法
・受講を希望される場合は、日程をご確認の上、高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)5階救急課
に所定の用紙でお申し込みください。
・申し込み時には写真(横3cm×縦4cm)が必要です(写真を2枚用意してください)。
・申し込み締切りは、講習実施日(初日)の10日前です。
日程
令和5年3月6日(月)~3月8日(水) 各日とも9時30分~17時00分
※車椅子専用の場合は令和5年3月6日(月)及び3月7日(火)の2日間
講習会場
高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)3階研修室
費用
講習に伴う受講料は無料です。
ただし、講習で使用するテキスト等は、受講者が受講日当日までに準備してください。
講習会に持参するもの
1.患者等搬送乗務員基礎講習テキスト(ガイドライン2015対応※)(東京法令出版)
※年度途中に変更となる可能性があります。
2.呼気吹込み用口付マスク
3.人工呼吸訓練用フェイスカバー
4.三角巾(1枚)
注意事項
自然災害等の発生や、新型コロナウイルス感染症拡大状況により講習を中止する場合があります。
申込書ダウンロード
患者等搬送乗務員基礎講習 受講申込書(pdf形式)
患者等搬送乗務員基礎講習 受講申込書(xlsx形式)
問い合わせ先
高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)5階 救急課
072-674-7979(平日8時45分~17時00分)
患者等搬送事業に従事する乗務員のための講習です。
対象者
・満18歳以上
・原則、高槻市在住若しくは在勤
申込方法
・受講を希望される場合は、日程をご確認の上、高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)5階救急課
に所定の用紙でお申し込みください。
・申し込み時には写真(横3cm×縦4cm)が必要です(写真を2枚用意してください)。
・申し込み締切りは、講習実施日(初日)の10日前です。
日程
令和5年3月6日(月)~3月8日(水) 各日とも9時30分~17時00分
※車椅子専用の場合は令和5年3月6日(月)及び3月7日(火)の2日間
講習会場
高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)3階研修室
費用
講習に伴う受講料は無料です。
ただし、講習で使用するテキスト等は、受講者が受講日当日までに準備してください。
講習会に持参するもの
1.患者等搬送乗務員基礎講習テキスト(ガイドライン2015対応※)(東京法令出版)
※年度途中に変更となる可能性があります。
2.呼気吹込み用口付マスク
3.人工呼吸訓練用フェイスカバー
4.三角巾(1枚)
注意事項
自然災害等の発生や、新型コロナウイルス感染症拡大状況により講習を中止する場合があります。
申込書ダウンロード
患者等搬送乗務員基礎講習 受講申込書(pdf形式)
患者等搬送乗務員基礎講習 受講申込書(xlsx形式)
問い合わせ先
高槻市消防本部(高槻市桃園町4番30号)5階 救急課
072-674-7979(平日8時45分~17時00分)