令和7年度自衛消防隊セミナーを実施しました
令和7年6月27日に、毎年6月の「大阪府危険物安全月間」の一環行事として、日頃から事業所の安全管理に携わっておられる自衛消防隊員及び危険物取扱者を対象に危険物にかかわる知識をより深めていただくため、高槻市火災予防協会と協賛で「自衛消防隊セミナー」を実施しました。

高槻市消防長によるセミナー開講挨拶。

予防課職員による「危険物について」の講義を実施。

MXモバイリング株式会社によるVR消火器体験を実施。
専用ゴーグルを装着し、ゴーグル内に移った火災をVR消火器を使用して消火しました。
専用ゴーグルを装着し、ゴーグル内に移った火災をVR消火器を使用して消火しました。

専用ゴーグルは不要で、スクリーンに映った火災をVR消火器を使用して消火しました。
今回のセミナーではVR消火器という最先端の技術を体験することができました。
体験した内容をしっかりと活かし、火災ゼロを目指して、今後も高い防火意識を持って取り組んでいきます。
今回のセミナーではVR消火器という最先端の技術を体験することができました。
体験した内容をしっかりと活かし、火災ゼロを目指して、今後も高い防火意識を持って取り組んでいきます。