第53回全国消防救助技術大会へ出場しました
令和7年8月30日(土)に兵庫県立広域防災センターにて第53回全国消防救助技術大会が行われ、本市消防本部からロープブリッジ救出1チーム4名が出場し、見事入賞を果たしました。
※本市救助隊は、7月19日(土)に兵庫県立広域防災センターで行われた消防救助技術近畿地区指導会のロープブリッジ救出において近畿地区1位の成績をおさめ、近畿地区の代表として全国消防救助技術大会に出場しました。
※本市救助隊は、7月19日(土)に兵庫県立広域防災センターで行われた消防救助技術近畿地区指導会のロープブリッジ救出において近畿地区1位の成績をおさめ、近畿地区の代表として全国消防救助技術大会に出場しました。

髙穗救助隊長から消防長へ訓練開始報告

開会式
全国から約900名の精鋭が集い、救助技術を競い合いました。
全国から約900名の精鋭が集い、救助技術を競い合いました。



本市救助隊の訓練の様子。


濱田市長及び石下副市長へ結果報告を行いました。

高槻市議会の久保隆議長及び五十嵐秀城副議長へ結果報告を行いました。

これからも、市民の皆様に安全・安心をお届けできるよう、訓練を重ね、日々精進いたします。